2007-01-01から1年間の記事一覧

レイアウト変更

レイアウトを微妙に変更してみました。 横幅をゆったりとってコンテンツを見やすくしてます。 HTML・CSSの難しさ、面倒さを改めて実感した1日となってしまいましたが・・・。 テンプレート変更すればすぐだったんでしょうが、 今後の事も考えてもっと簡単に…

ラジオボタン

ラジオボタンはradiogroupコンポーネントを利用することでグループ化できます。 グループ化することでグループ内のラジオボタンから一つだけ選択することができます。 <window title="ラジオボタン" border="normal" width="200px"> <style>.title td {font-size:12px;}</style> <radiogroup onCheck="alert(self.selectedItem.label)"> </radiogroup></window>

ボタン

ボタンにはbuttonとtoolbarbuttonの2種類があります。 これらのボタンの違いは内部的にbuttonコンポーネントが HTMLのbuttonタグを使うのに対して、 toolbarbuttonコンポーネントはHTMLのAタグを使う点です。 ブラウザで表示したHTMLソースを確認してみると…

ラベル

labelは画面上に文字列を表示する場合に使用します。 <window border="normal">デフォルトでの表示</window> labelの属性を明示的に指定したい場合は、<label>を使用します。 <window border="normal"> <label style="color: red" value="文字列を赤色で表示" /> </window></label>

今後目指すべき職種

IT

ものすごく前のものですが、Web進化論を書かれた 梅田望夫さんのブログで「雇用なき景気回復とITエンジニアの雇用をめぐる大転換」はとても的を射た意見でさすがだなーと関心しました。 私はSI、SE やプログラマ、ITコンサルなどという型にはまった エスカレ…

eZing Builder

ZK Designerを使用すればGUIベースでとても簡単にUIの作成ができます。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/19/zk/003.html このZK DesignerはeZing Builderに取り込まれたようで、 このプラグインをEclipseにインストールすればEclipseで ZK Desi…

オーディオブック

最近になって知ったのですが、 iTunes Storeではオーディオブックが売ってるみたいですね。 http://www.apple.com/jp/itunes/store/audiobooks.html 自転車通勤する私にとっては通勤中に本読める(聞ける)というのは とてもありがたいです。 なので早速これ…

alertを表示する

alertを表示してみましょう。 <window title="メッセージ" border="normal"> <button label="表示" onClick="alert(&quot;Hello World!&quot;)" /> </window> encodingに日本語を指定しておけば問題なく日本語も表示できました。 ダブルクォート(")はXMLの表記に従って &quot; にする必要があるようです。

ZKの概要

ZKはPotixが開発しているJavaのリッチクライアントを開発するためのフレームワークです。 GNU Ver.2ライセンスで公開されているオープンソースソフトウェアなので無償で使用できます。 ZUML(ZK User-interface Markup Language)というマークアップ言語を使用…

ZK Ajax but no Javascript

このZKというAjaxのフレームワークを使えばJavaScriptを使用せず HTMLを編集する程度のレベルでリッチクライアントを作成できるとのこと。 これは試してみるしかないですね。 日本語の情報がほとんどないようなので こつこつ英語のマニュアル見ながら挑戦し…

失敗を恐れないこと

みなさんは失敗をするという事をどう思われますか? 恥ずかしい、嫌なこと、怖い・・・とネガティブな 事を連想しがちではないですか。 私もかなり失敗を恐れる性質で 確実に大丈夫だと思えないものにはあまり 関わりたいとなかなか思えませんでした。 たま…

あなたの得意分野は何ですか?

あなたの得意分野は何ですか?と聞かれてすぐ答えられるでしょうか? この質問に明確に自信を持って答えられる人ほど 技術スキルも高い人が多いのではないでしょうか。 (別に統計等は取っていませんのであしからず・・・) こういう事にすぐ答えられるとい…

プログラマーとは?

私は元々プログラミングが好きで今の仕事を始めました。 仕事、プライベート関係なくプログラミング自体は 今でも好きで年齢は関係なく今後もやっていきたいと思っています。 ただやはり仕事ととなるとプログラミングだけしている訳にもいかず、 仕事はとて…

昔のニュース

英語の勉強のため英語サイトをいくつか見てたのですが、 その時ふととても印象に残ってたニュースの事を思い出しました。 2001年の記事ですが検索したところまだ残ってるようです。 http://www.wired.com/news/school/0,1383,43837,00.html 日本語訳はこちら…

フリーランスSE

IT

最近はフリーランスのSEとして働く方が結構増えてきているようです。 かくいう私も去年の11月からフリーでの仕事を始めました。 フリーといっても営業、契約等の事務手続きうんぬんに関しては エージェントに代行してもらいもっぱら自分はシステム開発業務に…

JPanelをスクロールする

JTextAreaやJTableをJScrollPaneで スクロールさせるサンプルはよく見かけのですが JPanelにJScrollPaneで画面をスクロールさせる方法は 見つからなかったので自分で作ってみました。 package jp.co.sakahara;import javax.swing.*;import java.awt.Dimensio…

国外退去処分のイラン人一家

今朝の朝刊で気になった記事です。 http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200701120192.html この手の記事を読むとどうもルールというものが どれだけ融通の利かないものか考えざる負えないです。 確かに例外を認めてしまうと現在の不法滞在者の扱…

ファイルの終端文字が改行、復帰コードであるか判定する

BufferedReaderのreadLine()メソッドは 行の終端文字を戻り値を含まないため ファイルの最後に改行「\n」か、復帰「\r」コードが 含まれているかどうかの判別ができません。 以下はreadLine()メソッドのJava APIドキュメントからの抜粋です。 1行のテキスト…

SEの教科書

引き続き技評SE新書シリーズです。 SE の教科書 ~成功するSEの考え方、仕事の進め方 (技評SE新書001)作者: 深沢隆司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/01/19メディア: 新書購入: 6人 クリック: 58回この商品を含むブログ (56件) を見る 業務システム…

実録 SEの履歴書

少し前から見かけるようになった新書の一冊です。 本屋のコンピュータ書籍の中になぜか新書が混ざっているので、 ずっと気になってたものをようやく購入しました。 実録 SEの履歴書 (技評SE新書 006)作者: SEライフ編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日:…

スタート!!

2007年から意を決してブログを始めることにしました。 今日はその記念すべき第1日目です。 かなり前から始めよう、始めようと思いつつも手をつけず、 気づけば半年以上立ってしまいました。 ようやく思い腰を上げたところですので、 これからは日々思う事や…